最新ジムニーパーツ
「ジムニーと旅 ホームページ」
←内容情報量もボリュームアップしました
こちらもよろしくお願いたします
⇒アピオ[ジムニー&4WD専門店]





【送料無料】 【HIT7700】 【DataSystem】【ポイント10倍】 【送料無料】 【HIT7700】 車載用地...
≪送料無料≫【smtb-TK】【TOPFUEL】【トップフューエル】【ZERO1000】【零1000】【パワーチャ...
[ジムニーJB23用]【 SALE 】サイドシルパネル・ブラックスチール(穴あけ不要タイプ) ジムニー...
[ジムニー専門誌]ジムニープラス7月号JIMNY plus No.40
■ 愛車の燃費向上と安全を管理 ■【 スズキ ジムニー 年式 2000/5-2008/6 型式 JB23W 3/4/5/6...





[ジムニーJB23-4型以降用]カーボンボンネットジムニーJB23用パーツ
[ジムニーJB33,JB43用]カーボンボンネットジムニーシエラJB33,JB43用パーツ
マスターピース新発売!!ジムニーJB23用ブラッククロームグリル
マスターピース/HASEPROジムニーJB23 JB33 JB43用マジカルカーボン フューエルリッドパネル
『コンドーオートお買い得車両』徹底的価格勝負!ジムニーJB23型40周年限定車 クロスアドベン...





[エンブレム]スズキエンブレム アピオ製カーボンボンネット・フロントグリル用
なんと送料0円商品です!!【WirusWin】 ジムニー( JB23 )用 プロテクトバンパー
[ジムニーJB23用]ロングタイプ スペアタイヤ防振ゴム3個セット一本背負いにクロスアドベンチャ...
ジムニー バッテリー固定ステー 青アルマイト TANIGUCHI(タニグチ) 8000円以上で送料無料ジ...
【アウトレット】限定車Xアドベンチャーアルミホイール+純正タイヤスズキジムニーJB23W4本【送...





ジムニー JB23W(5-8型) JB43W(4-7型) カーボンシートforA/C TANIGUCHI(タニグチ) インテリ...
ジムニー JB23W(5-8型) JB43W(4-7型) カーボンシートforA/T TANIGUCHI(タニグチ) インテリ...
ジムニー JB23W JB33W JB43W カーボンシートforP/W TANIGUCHI(タニグチ) インテリア ドレ...
スズキジムニー専門店スージースポーツ[suzuki jimny-shop suzysports]荷室フラット化SUZUKI JI...
マスターピース新発売!!ジムニーJB23用LEDエンブレム ベース





【エントリーでポイント5倍!6/24 23:59迄】175/80R16 GEOLANDAR H/T-S G051 & RAYS DAYTONA ...
APIO JB23 サイドシルガード・ブラックスチール JB23用 (アピオ) ジムニー パーツ 【送料無料】...
ついにABS製のメッキグリルの登場です。新登場!ジムニーJB23用メッシュ付きフルメッキグリル Ver1
ジムニー スコップスコップ ステンレス製 ジムニーパーツ
ジムニー MT車用SOLVEペダルシリーズ MT車用ブレーキ&クラッチセット 赤アルマイト TANIGU...
だいぶ前に購入していたのですが、今回ようやく取り付け致しました。
トライフォースカンパニー製Powereffectスポーツキャタライザー(6型)取り付けです。


スズキジムニーJB23Wスポーツキャタライザーセット(スポーツキャタライザー・ターボアウトレッ...
ジムニー JB23 5-6型 スポーツキャタライザーセット (スポーツキャタライザー・専用ターボア...
高性能のマフラーを装着していても・・・根本の排気効率を制御されていては・・・

せっかく交換したマフラーの性能を最大限に発揮出来ません

今回装着する、トライフォースカンパニー製 Powereffectスポーツキャタライザー(6型用)は
触媒部の排ガス通過性能を高める事で、今まで以上の
パワーアップとトルクアップ

またマフラー装着している場合はもっと大きな
パワーアップが望めます

特にターボエンジンにおいては純正触媒の排気抵抗は
タービンに大きな負担となり耐久性を低下させますが
スポーツキャタライザー装着後はタービン二次排圧を
抑えることでタービンの保護的役割を果たします。
純正触媒とスポーツキャタライザーの大きな違いは
キャタライザー・セル〔目の粗さ〕です。
この違いがタービンレスポンスの向上をもたらす訳ですが、
排ガス浄化性も機能の一つとなります。
取り付け手順です。
①エンジンが冷えている時に、アウトレット部4本のボルト
О2センサーネジ部/フロントパイプの純正キャタライザー接合部/触媒カバーボルト2本に
しっかりラスペネを十分吹きつけて浸透させて下さい。

【無臭性の浸透潤滑剤】WAKO'Sワコーズ RP-Lラスペネ420ml (A120)

大変手間かもしれませんが、作業前日に潤滑剤を十分浸透させ
一晩置いてから作業するのが おすすめです。

②О2センサーコネクターを外します。



③純正ターボアウトレット4本のボルトを外すために
純正触媒カバーの2本のボルトも外します。


④カバーを外しますと最大の難関

アウトレット部の4本のボルト取り外しです。
ラスペネのお陰で3本は比較的簡単に取り外せましたが
最後の一本は固着が酷く大変でしたが、何度かボルトに衝撃を与えると
何とか取り外し出来ました

次に触媒と繋がっています、フロントパイプボルト2本を取り外します。
この部分は何度も取り外しているので簡単ですが
一度も外していない車両の場合、固着していて可能性があります。
⑤О2センサーの取り外しですが、私の場合
アウトレット部にいらないボルトを入れて、そのボルトを万力で挟み
力が入れやすい状態で目一杯力を入れて


あまり無理をせずО2センサー裏側のネジ部にラスペネを吹きつけて
一晩また置きました・・・

翌日О2センサーに専用ソケットレンチを噛ませ
ハンマーで




O2センサーレンチ STRAIGHT/19-878 (STRAIGHT/ストレート)
スリット入りの専用ソケット!AP O2センサーソケット



純正アウトレット内部です・・真黒です。
⑥次にタービン部に付いていますスタッドボルト抜き取り作業です。
この部分も固着の可能性大なので事前にラスペネです。
スタッドボルト抜き取りにはダブルナットでも良いのですが・・
私の場合、特殊工具で取り外しました。

スタッドボルトインストーラーリムーバーセット 8ピース STRAIGHT/19-840 (STRAIGHT/ストレート)



2本スタッドボルトを外しました・・簡単に外れて安心しました

⑦ここでは取り外した純正触媒とトライフォースキャタライザー/アウトレット比較です。
まず重量計測

純正触媒計測

純正ボルト/触媒カバーなど全て含み量ると3.9Kg

重いのか軽いのか?
次にトライフォース製アウトレット部のみ計測

付属のアウトレットボルト4本も含み計測
960g結構重量があります。
次にトライフォース スポーツキャタライザー計測

付属のガスケット/ボルトも含む。


アウトレットとスポーツキャタライザー全て量ると・・

310g重いです・・・てっきり軽いと思っていたのですが
少しビックリです・・・ただアウトレット部の内部を見ると純正のきついカーブと違い
トライフォース製は緩やかなカーブで排気効率を上げる為に
形状内外部も変化し強度や耐久性も上げる為
キャタライザーとは分割式の為台座の重量などが原因で重量が上がったと思います。

次は内部構造比較
まずは純正キャタライザー

細かな網目です。
トライフォース製スポーツキャタライザー内部は

段ボールの様な感じで中心から綺麗に並んでいます。
やはり純正より網目が大きくいかにも排気効率

光で透かすと微かに向こうの光が見えます

今回は純正取り外し方までです、次回はいよいよ
スポーツキャタライザー取り付け編です。

運転後の取り外しは、エンジンが高温のため火傷の危険があり大変危険です。
また取り外しの工具ですが、狭い部分や目では見えない部分もありますので
少し手間が掛かり様々な工具(フレックス系)が必要です。
固着していると確率が多い場所ですので
ボルトが折れた場合などの対処又はスペアボルトなど用意して下さい。
最後に一番重要なのは、その場所に適した工具を使用する事に
よって失敗(ボルトをなめたり)の確率はグンと下がります
また慌てず交換前などに、ボルト潤滑剤(ラスペネなど)を使用して
完全に浸透するまでじっくり待つ余裕が必要です。
オークションで検索↓
ショッピングで検索↓
Yahoo!ショッピング ジムニーキャタライザー
押してもらえたら凄い励みになり
大変助かります(^-^)よろしくお願いします。
ブログ読んだよ~♪ 感じで(^◇^)
ポチッとお願いします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

コメント
まいどでーす♪
どえりゃーマシンになってきましたね。。。笑
後は、エキマニ、ブーストアップぐらいですか!?
僕は、コペン買って当分そっちをマシンにするために浮気してきます笑
まいどでーす♪
ヴォイドラルさんのマシンの方が・・・どえりゃーマシンですよ(笑)
そうですよね・・次はエキマニかブーストアップかもしれません
コペン良いですよね(*^_^*)
私も買い足すなら間違いなくコペンですよ~
またコペン見せてくださいね♪
この記事に対するコメントの投稿
この記事に対するトラックバック
Author:ちゃう(^-^)
スズキジムニー JB23-6型に乗っています。
バイクも大好きですよ(*^_^*)
特にツインバイク!!
林道に出かけたり 釣り 写真
アウトドア グルメ バイクと車の
カスタム 愛犬(豆柴)その他?
色々と紹介させていただきます。
2015年11月にリニューアル致しました♪
ジムニーと旅 ホームページ
こちらもよろしくお願いたします。

にほんブログ村

















![]() 【AZ-オフロード JM23W AZ-OFFROAD エンジン系 その他】MONSTER SPORTS ジムニー JB23W 5-6型 ... |
モンスタースポーツキャタライザー
![]() スズキジムニーJB23W等長エキゾーストマニホールドJB23W5〜9型定価¥82,950【トライフォースカ... |
![]() 【ジムニーJB23/33 】NAGバルブシュパーブタイプ |
NAGバルブ
注目アイテム!! 昔からバイク業界でとても有名で 内圧バルブの弱点(残留物の乳化固着)を克復するため 改良を重ね開発したのがNAG製バルブです。 エンジンのレスポンス パワー 燃費も上がるアイテムです。
![]() ステンレス、鏡面研磨、クイック脱着、JB23はボルトオン!ジムニー JB23 3層 オイルキャッチ... |
ジムニーの定番アイテムです!!
![]() [JB23用]一番人気LEDテールジムニー エムブロLEDテールランプ【ブラック】【smtb-MS】【全国送... |
JB23LEDテールランプ
最近発売されたLEDテールランプは
ウインカーもLED!!
- 今度は左!JB23W エムブロ MBRO ジムニー JB23 LEDテールランプ 修理 (05/13)
- JB23W エムブロ MBRO ジムニー JB23 LEDテールランプ 修理 (04/04)
- JB23Wジムニーユーザー車検 オフロードサービスタニグチ ファイナルLSD リアデフオイル交換 ♪ (04/01)
- JB23W ジムニーユーザー車検準備オイル交換ワコーズEPSエンジンパワーシールド添加♪ (03/03)
- JB23W ジムニーユーザー車検準備 簡単手抜きナックルシール交換♪ (02/15)
- ちゃう(^-^):ジムニー(JB23用)m-BRO(エムブロ)サンダーテール オールLEDテールランプに仕様変更(^-^) (02/06)
- yuno:ジムニー(JB23用)m-BRO(エムブロ)サンダーテール オールLEDテールランプに仕様変更(^-^) (02/02)
- ちゃう(^-^):和歌山 十津川熊野 湯の峰温泉 周辺林道ツーリング行きました♪ (09/19)
- ヴォイドラル:和歌山 十津川熊野 湯の峰温泉 周辺林道ツーリング行きました♪ (09/19)
- ちゃう(^-^):和歌山 十津川熊野 湯の峰温泉 周辺林道ツーリング行きました♪ (09/18)
- ランディー:和歌山 十津川熊野 湯の峰温泉 周辺林道ツーリング行きました♪ (09/18)
- ちゃう:ジムニー専門店アピオ JB23用 AT車用 ドライバー用フットレスト装着しました♪ (08/07)
- 2018/05 (1)
- 2018/04 (1)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (1)
- 2015/08 (1)
- 2015/05 (1)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (1)
- 2015/02 (1)
- 2014/11 (1)
- 2014/09 (1)
- 2014/07 (1)
- 2014/05 (1)
- 2014/03 (1)
- 2014/02 (1)
- 2013/10 (1)
- 2013/08 (1)
- 2013/06 (1)
- 2013/04 (1)
- 2013/03 (1)
- 2013/02 (1)
- 2012/12 (1)
- 2012/09 (1)
- 2012/07 (1)
- 2012/06 (1)
- 2012/05 (1)
- 2012/04 (1)
- 2012/03 (1)
- 2012/02 (1)
- 2011/12 (1)
- 2011/11 (1)
- 2011/09 (1)
- 2011/08 (1)
- 2011/07 (2)
- 2011/06 (1)
- 2011/05 (3)
- 2011/04 (1)
- 2011/03 (2)
- 2011/02 (3)
- 2011/01 (3)
- 2010/12 (5)
- 2010/11 (3)
- 2010/10 (3)
- 2010/09 (2)
- 2010/08 (1)
- 2010/07 (1)
- 2010/06 (2)
- 2010/05 (3)
- 2010/04 (3)
- 2010/03 (3)
- 2010/02 (4)
- 2010/01 (6)
- 2009/12 (6)
- 2009/11 (5)
- 2009/10 (5)
- 2009/09 (7)
- 2009/08 (6)
- 2009/07 (7)
- 2009/06 (7)
- 2009/05 (9)
- 2009/04 (11)
- 2009/03 (7)
- 2009/02 (5)
- 2009/01 (4)
- 2008/12 (10)
- 2008/11 (12)
- 2008/10 (7)