最新ジムニーパーツ
「ジムニーと旅 ホームページ」
←内容情報量もボリュームアップしました
こちらもよろしくお願いたします


オイル交換時期が来ました

オイル交換作業自体は簡単ですが・・・油断すると大変な事になります

今回は要点を注意しながら説明いたします。
必要な工具類です。

17mmメガネレンチ パーツクリーナー オイルジョッキ4L ガスケットワッシャー
その他にもオイル受けなど。
オイルジョッキの赤いテープは目印でテープ下部が2.8Lと上部が3Lと
分かりやすく工夫しています。
ドレンボルトガスケットは、ストレート製を使っています。
30枚入って大変お得です。



アルミワッシャー 30ピース M14 STRAIGHT/19-91714 (STRAIGHT/ストレート)
交換エンジンオイルは
毎回使用しているワコーズPRO プロステージエス 10W-40です。

![]() WAKO'S / WAKOS / ワコーズ PRO-S / プロステージS / プロステージエス 20Lペール缶 100%化学合成エンジンオイル 【4輪エンジンオイル】 |
ジムニーJB23W エンジンオイル規定量は
オイル交換だけの場合はエンジンオイル2.8L
フィルターも交換する場合はエンジンオイル3Lです。
今回はオイル交換ですので2.8Lです。
エンジンオイル交換手順です。
①作業前準備です。
少し暖気運転してオイルを温めた方が、オイルが柔らかくなり抜きやすいです。
次に車両の下に新聞紙など敷きます。
※フィルター交換の場合は、フロントデフにビニールなどを
巻いてオイルから保護します。
②ボンネットを開けてオイルフィラーキャップを緩めます。
フィラーキャップの裏側ネジ部も汚れていますので掃除します。
オイル受けを車体下に置きます。
③車体下にもぐり17mmメガネレンチでドレンボルトを緩めます。

私の場合はレンチがオイルまみれになるのが嫌なので
レンチで少し緩めた後はボルトを手で回して抜き取ります。
上手くいけば手も汚れずボルトを取り外す事が可能です

コツは・・・ボルトを押さえながら回しながら
ネジのオイルの滲み方を見るのがコツです。

④私の場合 10分位オイルが抜けるまで待ちます

空き時間を利用してオイルジョッキに新しいオイルを
注いだり、オイルパン周りを綺麗に掃除します。
ドレンボルトを掃除して新しいガスケットワッシャーを装着します。

写真のボルトはスズキスポーツ製のマグネットドレンボルトです
今現在では廃盤になってしまい残念です

|
⑤ドレンボルトを装着して新しいオイルを入れます。

オイルジョッキで規定量入れてそのまま一気に、
全部オイルを入れるとたまにオイル量が多い場合があります、
少ない場合は足せばいいのですが
多い場合は抜かないと駄目なので厄介です

私の場合ですが規定量(約100mℓ~200mℓ位)少なめに入れて
エンジンキーを回して、何回かクランキングしてから
エンジンを掛けてオイルフィラーボルトを締め
暖気してオイルレベルゲージを点検します

これなら失敗する確率が大幅に減ります

大体今までの経験から言うと多い場合はほとんど無く、
レベルゲージのハイとローのゲージ内に入っていると思います。
今回は少し真中から少し下だったので
残りのオイルを全て入れて再度レベルゲージ点検すると、
真中から上に行き良い感じでした。

↑わかりずらいですが、オイルレベルゲージは赤い線まで来ています。
大変手間ですがオイルを継ぎ足しながら点検すれば
規定量以上は行かないと思います。
⑥各部点検掃除
エンジンルームや車体下などオイルなどふき取り掃除

ドレンボルトからオイル漏れや滲みがないか点検。
ボンネット内に工具やウエスが無いか確認後
エンジンを掛けて、暖気運転して再度レベルゲージ確認
異常が無ければ、オイル交換完了


交換後走行してみると、やっぱりエンジンが軽く
綺麗に回転するのがわかります

オイル交換作業は一番手軽なメンテナンスですが
メンテナンス内容は一番重要な作業です

交換後のオイルの状態(鉄粉量やオイルの色)を点検して
愛車の健康状態を診察出来る

押してもらえたら励みになり
大変助かります(^-^)よろしくお願いします。
ブログ読んだよ~♪ 感じで(^◇^)
ポチッとお願いします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

Author:ちゃう(^-^)
スズキジムニー JB23-6型に乗っています。
バイクも大好きですよ(*^_^*)
特にツインバイク!!
林道に出かけたり 釣り 写真
アウトドア グルメ バイクと車の
カスタム 愛犬(豆柴)その他?
色々と紹介させていただきます。
2015年11月にリニューアル致しました♪
ジムニーと旅 ホームページ
こちらもよろしくお願いたします。

にほんブログ村

















![]() 【AZ-オフロード JM23W AZ-OFFROAD エンジン系 その他】MONSTER SPORTS ジムニー JB23W 5-6型 ... |
モンスタースポーツキャタライザー
![]() スズキジムニーJB23W等長エキゾーストマニホールドJB23W5〜9型定価¥82,950【トライフォースカ... |
![]() 【ジムニーJB23/33 】NAGバルブシュパーブタイプ |
NAGバルブ
注目アイテム!! 昔からバイク業界でとても有名で 内圧バルブの弱点(残留物の乳化固着)を克復するため 改良を重ね開発したのがNAG製バルブです。 エンジンのレスポンス パワー 燃費も上がるアイテムです。
![]() ステンレス、鏡面研磨、クイック脱着、JB23はボルトオン!ジムニー JB23 3層 オイルキャッチ... |
ジムニーの定番アイテムです!!
![]() [JB23用]一番人気LEDテールジムニー エムブロLEDテールランプ【ブラック】【smtb-MS】【全国送... |
JB23LEDテールランプ
最近発売されたLEDテールランプは
ウインカーもLED!!
- JB23W エムブロ MBRO ジムニー JB23 LEDテールランプ 修理 (04/04)
- JB23Wジムニーユーザー車検 オフロードサービスタニグチ ファイナルLSD リアデフオイル交換 ♪ (04/01)
- JB23W ジムニーユーザー車検準備オイル交換ワコーズEPSエンジンパワーシールド添加♪ (03/03)
- JB23W ジムニーユーザー車検準備 簡単手抜きナックルシール交換♪ (02/15)
- ジムニーJB23Wエアコン掃除 エバポレーター洗浄+わさびデェール+カーエアコンフィルター交換しました♪ (08/25)
- ちゃう(^-^):ジムニー(JB23用)m-BRO(エムブロ)サンダーテール オールLEDテールランプに仕様変更(^-^) (02/06)
- yuno:ジムニー(JB23用)m-BRO(エムブロ)サンダーテール オールLEDテールランプに仕様変更(^-^) (02/02)
- ちゃう(^-^):和歌山 十津川熊野 湯の峰温泉 周辺林道ツーリング行きました♪ (09/19)
- ヴォイドラル:和歌山 十津川熊野 湯の峰温泉 周辺林道ツーリング行きました♪ (09/19)
- ちゃう(^-^):和歌山 十津川熊野 湯の峰温泉 周辺林道ツーリング行きました♪ (09/18)
- ランディー:和歌山 十津川熊野 湯の峰温泉 周辺林道ツーリング行きました♪ (09/18)
- ちゃう:ジムニー専門店アピオ JB23用 AT車用 ドライバー用フットレスト装着しました♪ (08/07)
- 2018/04 (1)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (1)
- 2015/08 (1)
- 2015/05 (1)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (1)
- 2015/02 (1)
- 2014/11 (1)
- 2014/09 (1)
- 2014/07 (1)
- 2014/05 (1)
- 2014/03 (1)
- 2014/02 (1)
- 2013/10 (1)
- 2013/08 (1)
- 2013/06 (1)
- 2013/04 (1)
- 2013/03 (1)
- 2013/02 (1)
- 2012/12 (1)
- 2012/09 (1)
- 2012/07 (1)
- 2012/06 (1)
- 2012/05 (1)
- 2012/04 (1)
- 2012/03 (1)
- 2012/02 (1)
- 2011/12 (1)
- 2011/11 (1)
- 2011/09 (1)
- 2011/08 (1)
- 2011/07 (2)
- 2011/06 (1)
- 2011/05 (3)
- 2011/04 (1)
- 2011/03 (2)
- 2011/02 (3)
- 2011/01 (3)
- 2010/12 (5)
- 2010/11 (3)
- 2010/10 (3)
- 2010/09 (2)
- 2010/08 (1)
- 2010/07 (1)
- 2010/06 (2)
- 2010/05 (3)
- 2010/04 (3)
- 2010/03 (3)
- 2010/02 (4)
- 2010/01 (6)
- 2009/12 (6)
- 2009/11 (5)
- 2009/10 (5)
- 2009/09 (7)
- 2009/08 (6)
- 2009/07 (7)
- 2009/06 (7)
- 2009/05 (9)
- 2009/04 (11)
- 2009/03 (7)
- 2009/02 (5)
- 2009/01 (4)
- 2008/12 (10)
- 2008/11 (12)
- 2008/10 (7)